朝からパーッと!! - 2014.05.21 Wed
ある日、無糖と休みの予定を決めていたら、
昼間から酒でも飲みてーなという、はたから聞いたら呑んだくれみたいな話になりました。
んで、予定を決めていたら・・・・オレが夜勤が入るって言う。
しかし、あきらめない!!!午前中の早めの時間までなら呑める!!
そして朝から飲める店が!!!!あそこにある!!!!!
ってなわけで、4月の後半。無糖んちに泊って、朝5時に起きて居酒屋に行くと言う強行軍しました。燃やしです。
電車を乗り継いでやってきたのは東京都の赤羽駅。
そっから歩いてすぐ、喜多屋にやってきました。
ここは朝7時からやっている立ち飲みやだそうです!!しかし、7時から飲んでいる人なんて、

いたよ先客
オレは立ち飲みは初めてで楽しみ!!
ここは注文のたびに手元の伝票をお店の人に渡して書いてもらうというスタイルでした。

ってかどれも安い!!酒も安いし、つまみも110円~300円くらいと安い!!
とりあえず、無糖はビールにオレは紅茶ハイ
カンパイ!!
この紅茶ハイ、焼酎がかなり濃い目でしたね。
早起きもあいまって、あやうく起床→酒→就寝というコンボをかますこところでしたよ・・・
焼き鳥は大ぶりでジューシー!!焼き立てでうまかった!!

コロッケやメンチは普通ですがやはり安い。

鯖なんかもあり、

モツ煮は豆腐も入ってて量は少ないけど、安くて柔らかくちょっとつまむのにいいですね。

串焼きが美味かったのでぼんじりも頼んだけど美味かった!!


卵焼きはこんな感じ。

日本酒もグラスになみなみきましたね。甘めで飲みやすかったです。
この店は2時間までということなので、結局2時間いっぱいいて9時に退店。

ほろよい気分で、

珈琲牛乳を飲んで、ファブリーズ一気飲みした並にリフレッシュ!!
これで酒は・・・・終わらねぇ!!
9時から開くあの店に!!
東京都北区赤羽 まるます
オレは何度か行ったことのある、漫画 孤独のグルメにも出てきたお店です。
こちらは9時から開店で9時少し過ぎたくらいにいったのに、店内1Fはほぼ満員。
値段は普通な感じですがさすがの人気店!!

日本酒も何種類かあっていいし、青りんごサワーはなんか好きなんですよね。
確か金目鯛の煮つけかな?

身がしっかりとしているけどホロリとしていてうまい!!
あと、ここは川魚料理も多く、

鯉の刺身がいいかんじ!!
オレは洗いで酢味噌よりも生姜醤油が好きなんですよね。
あと、ウナギのカブト焼きも安いのにウナギのしっかりした味と僅かなほろ苦さが酒にいいですわ、

ウナギの白焼きはオレははじめて食いましたが、

トロッとしたウナギの身にワサビ醤油がうまいな!!

朝からなんのひねりも無く飲んだくれただけですが、この後は昼飯に向かうぜ!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
昼間から酒でも飲みてーなという、はたから聞いたら呑んだくれみたいな話になりました。
んで、予定を決めていたら・・・・オレが夜勤が入るって言う。
しかし、あきらめない!!!午前中の早めの時間までなら呑める!!
そして朝から飲める店が!!!!あそこにある!!!!!
ってなわけで、4月の後半。無糖んちに泊って、朝5時に起きて居酒屋に行くと言う強行軍しました。燃やしです。
電車を乗り継いでやってきたのは東京都の赤羽駅。
そっから歩いてすぐ、喜多屋にやってきました。
ここは朝7時からやっている立ち飲みやだそうです!!しかし、7時から飲んでいる人なんて、

いたよ先客
オレは立ち飲みは初めてで楽しみ!!
ここは注文のたびに手元の伝票をお店の人に渡して書いてもらうというスタイルでした。

ってかどれも安い!!酒も安いし、つまみも110円~300円くらいと安い!!
とりあえず、無糖はビールにオレは紅茶ハイ

この紅茶ハイ、焼酎がかなり濃い目でしたね。
早起きもあいまって、あやうく起床→酒→就寝というコンボをかますこところでしたよ・・・
焼き鳥は大ぶりでジューシー!!焼き立てでうまかった!!

コロッケやメンチは普通ですがやはり安い。

鯖なんかもあり、

モツ煮は豆腐も入ってて量は少ないけど、安くて柔らかくちょっとつまむのにいいですね。

串焼きが美味かったのでぼんじりも頼んだけど美味かった!!


卵焼きはこんな感じ。

日本酒もグラスになみなみきましたね。甘めで飲みやすかったです。
この店は2時間までということなので、結局2時間いっぱいいて9時に退店。

ほろよい気分で、

珈琲牛乳を飲んで、ファブリーズ一気飲みした並にリフレッシュ!!
これで酒は・・・・終わらねぇ!!
9時から開くあの店に!!
東京都北区赤羽 まるます
オレは何度か行ったことのある、漫画 孤独のグルメにも出てきたお店です。
こちらは9時から開店で9時少し過ぎたくらいにいったのに、店内1Fはほぼ満員。
値段は普通な感じですがさすがの人気店!!

日本酒も何種類かあっていいし、青りんごサワーはなんか好きなんですよね。
確か金目鯛の煮つけかな?

身がしっかりとしているけどホロリとしていてうまい!!
あと、ここは川魚料理も多く、

鯉の刺身がいいかんじ!!
オレは洗いで酢味噌よりも生姜醤油が好きなんですよね。
あと、ウナギのカブト焼きも安いのにウナギのしっかりした味と僅かなほろ苦さが酒にいいですわ、

ウナギの白焼きはオレははじめて食いましたが、

トロッとしたウナギの身にワサビ醤油がうまいな!!

朝からなんのひねりも無く飲んだくれただけですが、この後は昼飯に向かうぜ!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
- 関連記事
-
- 孤独のグルメのあの店で! (2014/07/05)
- リトルじゃないカレー! (2014/05/22)
- 朝からパーッと!! (2014/05/21)
- トリにトリコ! (2014/04/14)
- ハワイアンに!! (2014/04/08)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
食いもんとあとなんか日常・・・www
金目の煮付おいしそー!
赤羽の立ち飲みや、話には聞いたことありますww
あーなんか最近安酒屋に行ってないな~
金目の煮付おいしそー!
赤羽の立ち飲みや、話には聞いたことありますww
あーなんか最近安酒屋に行ってないな~
こんばんは(*^_^*)
朝からお酒を飲むなんて
正月くらいしかないですけど
さすが赤羽ですね~
やっぱお酒は夜がいいです(^^ゞ
正月くらいしかないですけど
さすが赤羽ですね~
やっぱお酒は夜がいいです(^^ゞ
朝からはしごですか!良いですねぇ(#^.^#)
俺の住んでいる所は「モツ煮」って置いていないんですよね。焼き鳥はかなりレベル高いんですが。
「吉田類の酒場放浪記」を見ていると、関東のお店には大抵「モツ煮」があるので羨ましいです!食べてみたいです。
俺の住んでいる所は「モツ煮」って置いていないんですよね。焼き鳥はかなりレベル高いんですが。
「吉田類の酒場放浪記」を見ていると、関東のお店には大抵「モツ煮」があるので羨ましいです!食べてみたいです。
私も夜勤が多かったので夜勤明けで
飲む場合の話を先輩としていたら赤羽にいっぱい
そういうお店があるって言ってましたが
本当に凄いですね〜。
ウナギまで食べれるなんて夢のようです…
飲む場合の話を先輩としていたら赤羽にいっぱい
そういうお店があるって言ってましたが
本当に凄いですね〜。
ウナギまで食べれるなんて夢のようです…
>あたるさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
朝から贅沢にいかせてもらいました!!d=(^O^)=b
立ち飲みって安くて気軽でいいですね~
近場にあったらって思いますよ・・・!!!
飲んだくれそうですがwww
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
朝から贅沢にいかせてもらいました!!d=(^O^)=b
立ち飲みって安くて気軽でいいですね~
近場にあったらって思いますよ・・・!!!
飲んだくれそうですがwww
>ヒトミンさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
アルコールと食い物とバカとあとなんか日常にしますかwwww
金目の煮付はうまかったです!!
まるますの方は、1Fは席が混んでますが多人数だと2Fの座敷もあるらしく食事や宴会もよさそうですわ!!
安酒屋にいってないだとぅ!?Σ(´∀`;)
ブルジョワですかあああああああああ!!!
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
アルコールと食い物とバカとあとなんか日常にしますかwwww
金目の煮付はうまかったです!!
まるますの方は、1Fは席が混んでますが多人数だと2Fの座敷もあるらしく食事や宴会もよさそうですわ!!
安酒屋にいってないだとぅ!?Σ(´∀`;)
ブルジョワですかあああああああああ!!!
>ピンチョロさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
赤羽の酒屋はすごいですね!!
朝早くから夜まで・・・・
働いているほうもすごいですわ!!
オレも酒は夜早めにマターリがいいですねぇ(・´з`・)
しかし夜勤が多い OTL
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
赤羽の酒屋はすごいですね!!
朝早くから夜まで・・・・
働いているほうもすごいですわ!!
オレも酒は夜早めにマターリがいいですねぇ(・´з`・)
しかし夜勤が多い OTL
>hiroさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
朝からガッツリいかせてもらいました!!
もはやダメ人間ですわwww
そっちってモツ煮ないんですか!!なおさらナガラホルモンは貴重っすね!!
焼き鳥がハイレベルなのは羨ましい・・・!!!
焼き鳥大好きですぜ!!
吉田類の酒場放浪記って調べて見ましたがおもしろそうっすね~
むしろこっちでモツ煮がない居酒屋の方が珍しいですよ(^o^三^o^)
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
朝からガッツリいかせてもらいました!!
もはやダメ人間ですわwww
そっちってモツ煮ないんですか!!なおさらナガラホルモンは貴重っすね!!
焼き鳥がハイレベルなのは羨ましい・・・!!!
焼き鳥大好きですぜ!!
吉田類の酒場放浪記って調べて見ましたがおもしろそうっすね~
むしろこっちでモツ煮がない居酒屋の方が珍しいですよ(^o^三^o^)
>ななパパさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
夜勤やった後って思いっきりぱーっと行きたくなりますよねwww
やっぱ赤羽って朝のみでメジャーなんすね!!Σ(´∀`;)
朝からうなぎに酒は贅沢してる気分に浸れますわ!!
まるますが出ている漫画 孤独のグルメでもこの朝からウナギや飲んでる状況を夢でも見ているみたいだって言ってましたね確か!(^o^三^o^)
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
夜勤やった後って思いっきりぱーっと行きたくなりますよねwww
やっぱ赤羽って朝のみでメジャーなんすね!!Σ(´∀`;)
朝からうなぎに酒は贅沢してる気分に浸れますわ!!
まるますが出ている漫画 孤独のグルメでもこの朝からウナギや飲んでる状況を夢でも見ているみたいだって言ってましたね確か!(^o^三^o^)
朝から立ち飲み屋はしご、サラリー親父になりましたなぁー。
アルコールはもちろんのこと、肴も安くて少な目加減がいいですね。
でもお昼間(いや朝か)のアルコールは、少しで酔っぱらいます。
(得した気分ですよね)
アルコールはもちろんのこと、肴も安くて少な目加減がいいですね。
でもお昼間(いや朝か)のアルコールは、少しで酔っぱらいます。
(得した気分ですよね)
>ドラスタおやじさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
いやー、もうすっかりオッサン通り越して歴史上の人物ですわwww
こういう店だとむしろチビチビと飲めるからベロンベロンにならなくていいですわ!!
まぁ24時間アルコールに弱いオレはいつもベロンベロンですがね( ゚д゚ )
オレはもうちょっと酔わないようになりたいです・・・!!!
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
いやー、もうすっかりオッサン通り越して歴史上の人物ですわwww
こういう店だとむしろチビチビと飲めるからベロンベロンにならなくていいですわ!!
まぁ24時間アルコールに弱いオレはいつもベロンベロンですがね( ゚д゚ )
オレはもうちょっと酔わないようになりたいです・・・!!!
トラックバック
http://otabikehka.blog9.fc2.com/tb.php/735-895549fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
立ち飲みやさんは色々リーズナブルに
物を提供してくれるのがいいですよね(*^-^*)