滑るぜ!! - 2014.03.11 Tue
業務連絡をスムーズにする為もあって、本部の事務員のある方に最初はラインやってる?と聞かれたので、
「やってますけど、仕事では使いません」とストレートに言ったらEメールでやり取りすることになってます。
それにはすごい助かっているんですが、ある時、オレに業務の話が来ずに急にいろいろあって次の日メールで、
事務員からびっくりした?的なメールが来たので、
燃やし「心臓吐きました」
と、真面目に返しました。そしてら、
事務員「心臓帰って来た?」
と返信が来ました。
オレの心臓は帰ってくるのかよ!?
生物!?ナマモノなの!?
とりあえず、「生えてきました」と返信しました。燃やしです。
1月の後半!!
大学時代の友人!兼!部活仲間に誘われて長野県にスノボをしに行ってきました!!
まぁ、なんだかんだで大学2年生から部活を友人連中メイン+後輩でやってたんで友人のほとんど=部活仲間な大学生活だった感なんですがね。
ちなみに部活はカポエイラ部でしたが、合宿と称しては友人の普段使っていない実家に集まりモンハン+お菓子作りばっかしてましたからね。
もはや、部活外の友人にはモンハン部だろって言われてましたし、カポエイラ部に登録しててもモンハンしかしない友人とかいましたからね。
そんなハンターな友人の家に仕事が終わった後向かいます。
途中、横川SA下り線で休憩!!

夕飯は友人と一緒に食う約束をしていたので!!

とりあえず一人でラーメン食いました。
上州こんにゃく坦々ラーメン
え?なに飯前に食ってるんだって?いやでも見てください!!

これコンニャクの麺なの!!
そう、コンニャクのカロリーなんて路上に落ちているカタツムリより低いでしょう。いや、エスカルゴ食ったこと無いけど。
そう考えればコレは食ってないも同然!!
まぁ、半分は普通の小麦麺なんですがね。

あっさり目の坦々麺でコンニャク麺は小麦よりつるっと滑らかでうまかったです!!
残念ながら2月いっぱいまでのSAの企画商品みたいなんでたぶんもう売ってないですが。

そんなこんなでブィーン!ヒィアウィゴー!!と、着いたのはもはや深夜。
良い子とおばあさんに扮した狼も寝る時間ですが、友人と飯に行きます。
お馴染みファミレスのガストに行きました!!ガストいったら山盛りフライドポテトだろ!!313円

安くて腹に溜まる!!積もる話のオトモにも!!むかつく奴の穴と言う穴に突っ込むのにも使えるすごいやつ!!
それとハンバーグ&チキン南蛮 681円

ハンバーグは柔らかいくダレでも食べやすいのがファミレスらしくていいですよね。

チキン南蛮は、タレもタルタルソースもたっぷりでご飯にあうな!!
313円のライス&スープセットも頼んで満足!!

ライスは大盛りにしていくらか追加料金かかったけど、いくらか失念しました!!

さすがにラーメン食ってからあんま間が空いてないし満腹ですね。
そして友人宅に戻り、次の日は・・・・!!!
イェアー!!!!
八千穂高原スキー場!!!
去年は後頭部を強打して人生初気絶体験もしましたが・・・・今年は違う!!
積極的に!!!!地球に膝蹴りをかますという方法で後頭部を打ちませんでした。
用は、前に転んだんですがね。

碌に滑れないのに、なんか初級者コース以外も連れて行かれましたがね。
膝蹴りもどんどん上達して、きっと地球の地軸もずれ始めたころ、

なぜか林間コースみたいなところに連れて行かれました。

とてもいい景色でしたが小さいジャンプ台がありなんかジャンプしました。
そして、両膝から着地しました。
映画 マッハ!!!!!!かよ!?
これ以上スノボやると地球が37個くらいに粉砕されそうなので終わりました!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
「やってますけど、仕事では使いません」とストレートに言ったらEメールでやり取りすることになってます。
それにはすごい助かっているんですが、ある時、オレに業務の話が来ずに急にいろいろあって次の日メールで、
事務員からびっくりした?的なメールが来たので、
燃やし「心臓吐きました」
と、真面目に返しました。そしてら、
事務員「心臓帰って来た?」
と返信が来ました。
オレの心臓は帰ってくるのかよ!?
生物!?ナマモノなの!?
とりあえず、「生えてきました」と返信しました。燃やしです。
1月の後半!!
大学時代の友人!兼!部活仲間に誘われて長野県にスノボをしに行ってきました!!
まぁ、なんだかんだで大学2年生から部活を友人連中メイン+後輩でやってたんで友人のほとんど=部活仲間な大学生活だった感なんですがね。
ちなみに部活はカポエイラ部でしたが、合宿と称しては友人の普段使っていない実家に集まりモンハン+お菓子作りばっかしてましたからね。
もはや、部活外の友人にはモンハン部だろって言われてましたし、カポエイラ部に登録しててもモンハンしかしない友人とかいましたからね。
そんなハンターな友人の家に仕事が終わった後向かいます。
途中、横川SA下り線で休憩!!

夕飯は友人と一緒に食う約束をしていたので!!

とりあえず一人でラーメン食いました。
上州こんにゃく坦々ラーメン
え?なに飯前に食ってるんだって?いやでも見てください!!

これコンニャクの麺なの!!
そう、コンニャクのカロリーなんて路上に落ちているカタツムリより低いでしょう。いや、エスカルゴ食ったこと無いけど。
そう考えればコレは食ってないも同然!!
まぁ、半分は普通の小麦麺なんですがね。

あっさり目の坦々麺でコンニャク麺は小麦よりつるっと滑らかでうまかったです!!
残念ながら2月いっぱいまでのSAの企画商品みたいなんでたぶんもう売ってないですが。

そんなこんなでブィーン!ヒィアウィゴー!!と、着いたのはもはや深夜。
良い子とおばあさんに扮した狼も寝る時間ですが、友人と飯に行きます。
お馴染みファミレスのガストに行きました!!ガストいったら山盛りフライドポテトだろ!!313円

安くて腹に溜まる!!積もる話のオトモにも!!むかつく奴の穴と言う穴に突っ込むのにも使えるすごいやつ!!
それとハンバーグ&チキン南蛮 681円

ハンバーグは柔らかいくダレでも食べやすいのがファミレスらしくていいですよね。

チキン南蛮は、タレもタルタルソースもたっぷりでご飯にあうな!!
313円のライス&スープセットも頼んで満足!!

ライスは大盛りにしていくらか追加料金かかったけど、いくらか失念しました!!

さすがにラーメン食ってからあんま間が空いてないし満腹ですね。
そして友人宅に戻り、次の日は・・・・!!!

八千穂高原スキー場!!!
去年は後頭部を強打して人生初気絶体験もしましたが・・・・今年は違う!!
積極的に!!!!地球に膝蹴りをかますという方法で後頭部を打ちませんでした。
用は、前に転んだんですがね。

碌に滑れないのに、なんか初級者コース以外も連れて行かれましたがね。
膝蹴りもどんどん上達して、きっと地球の地軸もずれ始めたころ、

なぜか林間コースみたいなところに連れて行かれました。

とてもいい景色でしたが小さいジャンプ台がありなんかジャンプしました。
そして、両膝から着地しました。
映画 マッハ!!!!!!かよ!?
これ以上スノボやると地球が37個くらいに粉砕されそうなので終わりました!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
- 関連記事
スポンサーサイト
● COMMENT ●
頑張ってますね♪(T^T)私も始めた頃は膝やら至る所が…燃やしさんなら上手になれますよ♪がんばり屋さんなら大丈夫です!!今シーズン結構行ってますよね♪でもコンニャクでもラーメンでも お腹にたまるのは…一緒かと…(ToT)いつもながら凄い吸引力♪ダイソン燃やしさん炸裂ですね(^w^)吸引力が( 〃▽〃)衰え知らず♪失礼しました。m(__)m怒らないで下さいねm(__)m
蒟蒻担担麺は、カロリーすくなそうでしょうけど逆に腹持ちよさそう。
それでガッツリガストとは・・・。 さすがです。
学生時代の友人て長い付き合いですよね。
33年以上おやじも付き合っていますわ。
スノボですか? さすが世代は違いますなぁー。
おやじ世代は、「私をスキーにつれって」世代なので、スキー全盛でした。
ソチオリンピックでスノボー人口が増えたそうですね。
それでガッツリガストとは・・・。 さすがです。
学生時代の友人て長い付き合いですよね。
33年以上おやじも付き合っていますわ。
スノボですか? さすが世代は違いますなぁー。
おやじ世代は、「私をスキーにつれって」世代なので、スキー全盛でした。
ソチオリンピックでスノボー人口が増えたそうですね。
学生時代の友人と遊ぶのは楽しいですよね(*^-^*)
このコースは嫌ですね(汗)
自分が行ったらコースから外れて酷いことになりそうですw
このコースは嫌ですね(汗)
自分が行ったらコースから外れて酷いことになりそうですw
いいですねー。スノボ。僕は学生時代よく浅間山方面に行っていました。
鍋とコンロと具材を背負って滑り、中腹で鍋を煮始めるのが恒例でしたw
沖縄に引っ越すにあたって、ウェアなど全て売り払っちゃいましたが。
鍋とコンロと具材を背負って滑り、中腹で鍋を煮始めるのが恒例でしたw
沖縄に引っ越すにあたって、ウェアなど全て売り払っちゃいましたが。
>雪だるまさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
雪だるまさんは名前が雪だしスノボとかウィンタースポーツ強そうっす!!
オレは今シーズンは初めてシーズン中2回行きましたね!!
一昨年と去年は一回ずつだったので( ゚д゚ )
今回も体ひねってますわwww
そういえば、カロリーはともかく腹に入っている量は一緒でしたねwww
ダイソン並の吸引力があったら今頃めっちゃでかくなってそうですわd=(^O^)=b
怒るどころか楽しいコメントいつもありがとうございます!!
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
雪だるまさんは名前が雪だしスノボとかウィンタースポーツ強そうっす!!
オレは今シーズンは初めてシーズン中2回行きましたね!!
一昨年と去年は一回ずつだったので( ゚д゚ )
今回も体ひねってますわwww
そういえば、カロリーはともかく腹に入っている量は一緒でしたねwww
ダイソン並の吸引力があったら今頃めっちゃでかくなってそうですわd=(^O^)=b
怒るどころか楽しいコメントいつもありがとうございます!!
>ドラスタおやじさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
蒟蒻坦々麺は結構あっさりしてたので、スルっといきましたね~
腹持ちイイなら休憩の食事に良さそうっすよね!!
ガストはついつい食べすぎてしまいましたwww
33年以上の友達づきあい!!Σ(´∀`;)
すげぇっすね~
オレもそれくらい今のダチとつきあってけたらいいと思いますね。
今はスキー場っていっても、スノボだらけですね( ゚д゚ )
オレが行ったとこは7割くらいはスノボだったかな?
やっぱオリンピックの影響すごいですね!!見てないけど!!
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
蒟蒻坦々麺は結構あっさりしてたので、スルっといきましたね~
腹持ちイイなら休憩の食事に良さそうっすよね!!
ガストはついつい食べすぎてしまいましたwww
33年以上の友達づきあい!!Σ(´∀`;)
すげぇっすね~
オレもそれくらい今のダチとつきあってけたらいいと思いますね。
今はスキー場っていっても、スノボだらけですね( ゚д゚ )
オレが行ったとこは7割くらいはスノボだったかな?
やっぱオリンピックの影響すごいですね!!見てないけど!!
>あたるさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
やっぱ社会人になっても遊ぶのは学生時代の友人ですね!!
大学時代の友人は結構みんな遠方なので会うの面倒ですがww
林間コースは酷かった!!
コース外れて雪に突っ込みましたねオレも(´Д`)
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
やっぱ社会人になっても遊ぶのは学生時代の友人ですね!!
大学時代の友人は結構みんな遠方なので会うの面倒ですがww
林間コースは酷かった!!
コース外れて雪に突っ込みましたねオレも(´Д`)
>aegさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
オレはこの友人としかいったことないので、いつもスノボはここなんですよねぇ(´Д`)
って、中腹で鍋!?
すごい楽しそうですね~
鍋食ってまた滑って!すげぇ羨ましい!!
沖縄じゃまず使いませんもんねww
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
オレはこの友人としかいったことないので、いつもスノボはここなんですよねぇ(´Д`)
って、中腹で鍋!?
すごい楽しそうですね~
鍋食ってまた滑って!すげぇ羨ましい!!
沖縄じゃまず使いませんもんねww
トラックバック
http://otabikehka.blog9.fc2.com/tb.php/681-84112f88
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)