秩父ツーリングへゴー!! - 2013.11.09 Sat
ある日、空手の先輩のブログを見たら
「パワフルランãƒã€€ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°150g&ãƒã‚ン100g スープãƒãƒ¼ãƒ»ãƒ©ã‚¤ã‚¹ä»˜ã
| 日記 スープ, ãƒã‚ン, ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°, 満腹
ã‚る日一人ã§ãƒ©ãƒ³ãƒã€‚ ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°ã¨ãƒã‚ンã¨ããŸã‹ã€‚ ã‚ã®ã‚¿ãƒ¬ã§é£Ÿã¹ã‚‰ã‚Œã‚‹ã¨ãªã‚‹ã¨ã”飯ãŒé€²ã¿ãã†ã 。 ã“ã®éŸ³ã€ã“ã®åŒ‚ã„ã€ã‚¿ãƒžãƒ©ãƒ³ã§ã™ãªï¼ ã‚„ã£ã±ã‚Šã“ã“ã®ã‚¿ãƒ¬ã¯ã“ã†ã‚„ã£ã¦ç†±ã„鉄...」
と、書かれていました。
このいきなりの文字に咄嗟に「この言葉は・・・も、もしや先輩の正体はモキョレクワッパ!?!?」と思いましたが、ただの文字化けの可能性もわずかに残りますよね。
しかし、先輩の正体がクホホポレロッソだとしたら地球が危いのかもしれません!!
まぁこんなこと書いていることがばれたらオレの方が危いですが。
・ソ縺・▽繧る夢隕ァ縺ゅj縺後→縺・#縺悶>縺セ縺呻シ・シ・燃やしです。
9月の後半!!
休日に!!ツーリングd=(^O^)=b
行くぜCRF250L<ほむら>!!いくぜ!!宇宙銀河大紳士<MOYASHI!!>
ってなわけで、家を発進しますがとりあえず埼玉県小川町から東秩父の方へブラブラブランカしてみます。
いつもは行かないような細道へも!!

水と緑がきれいでうまそうでした。

「水・・・緑・・菜っ葉・・・・・・・水菜か!?」
とか、ハリハリと適当に走ります。
たくさんのカカシ発見!!

カカシの中になぎ倒されたものがありますね。
きっとカカシの中でも競争社会なんでしょう。しかし、そこはカカシ。
勝ったとしても待っているのはカカシのように突っ立っている人生ならぬカカシ生。
夜も朝も寒い日も暑い日も動物にアピールし続けるカカシ生。想像すると涙が出ますね。
もうねボロボロでも新たにすぐに次が用意されるでしょう。まさに「私が死んでもカカシがいるもの・・・」状態
笑えばいいと思うよ(暗黒微笑
と、カカシについて思いを馳せるのも無駄じゃないですが次に進みましょう!!
無駄な時間を取り戻すべく、定峰峠へビューンします!!
途中に、明るいのについている

外灯が。もしかし、真っ赤なお鼻のトナカイさんの親戚かも知れませんね!!
そもそも夜道を照らすほどピカピカなお鼻のトナカイって、暗い夜道では役にたっても普段横にいたら眩しくて邪魔そうですよね!!

平日の定峰峠は静かでしたね

そうしてたどり着いたのは、道の駅 ちちぶ

エンシェント昔にここでは定食食ったこともありますが、この日は食堂じゃなくて立ち食いそばが目当て!!

こんな風に売店に密着してますが、ここは秩父そばの会ってとこの店らしいです!!
前にふらめると来た時は早過ぎて営業してなかったのでリベンジ!!┗( ^ω^ )┛

頼んだのはもり蕎麦 450円 に かき揚げ 100円
立ち食いそばですが、何席かは椅子があります。

立ち食いそばとは思えぬしっかりとしたコシ!のど越し!!香りも感じます!!手打ちみたいですね。

かき揚げは揚げ置きですが、こういう所ですしね。普通に美味い
こうして朝飯を食った後は次ぎへ向かいます!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
「パワフルランãƒã€€ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°150g&ãƒã‚ン100g スープãƒãƒ¼ãƒ»ãƒ©ã‚¤ã‚¹ä»˜ã
| 日記 スープ, ãƒã‚ン, ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°, 満腹
ã‚る日一人ã§ãƒ©ãƒ³ãƒã€‚ ãƒãƒ³ãƒãƒ¼ã‚°ã¨ãƒã‚ンã¨ããŸã‹ã€‚ ã‚ã®ã‚¿ãƒ¬ã§é£Ÿã¹ã‚‰ã‚Œã‚‹ã¨ãªã‚‹ã¨ã”飯ãŒé€²ã¿ãã†ã 。 ã“ã®éŸ³ã€ã“ã®åŒ‚ã„ã€ã‚¿ãƒžãƒ©ãƒ³ã§ã™ãªï¼ ã‚„ã£ã±ã‚Šã“ã“ã®ã‚¿ãƒ¬ã¯ã“ã†ã‚„ã£ã¦ç†±ã„鉄...」
と、書かれていました。
このいきなりの文字に咄嗟に「この言葉は・・・も、もしや先輩の正体はモキョレクワッパ!?!?」と思いましたが、ただの文字化けの可能性もわずかに残りますよね。
しかし、先輩の正体がクホホポレロッソだとしたら地球が危いのかもしれません!!
まぁこんなこと書いていることがばれたらオレの方が危いですが。
・ソ縺・▽繧る夢隕ァ縺ゅj縺後→縺・#縺悶>縺セ縺呻シ・シ・燃やしです。
9月の後半!!
休日に!!ツーリングd=(^O^)=b
行くぜCRF250L<ほむら>!!いくぜ!!宇宙銀河大紳士<MOYASHI!!>
ってなわけで、家を発進しますがとりあえず埼玉県小川町から東秩父の方へブラブラブランカしてみます。
いつもは行かないような細道へも!!

水と緑がきれいでうまそうでした。

「水・・・緑・・菜っ葉・・・・・・・水菜か!?」
とか、ハリハリと適当に走ります。
たくさんのカカシ発見!!

カカシの中になぎ倒されたものがありますね。
きっとカカシの中でも競争社会なんでしょう。しかし、そこはカカシ。
勝ったとしても待っているのはカカシのように突っ立っている人生ならぬカカシ生。
夜も朝も寒い日も暑い日も動物にアピールし続けるカカシ生。想像すると涙が出ますね。
もうねボロボロでも新たにすぐに次が用意されるでしょう。まさに「私が死んでもカカシがいるもの・・・」状態
笑えばいいと思うよ(暗黒微笑
と、カカシについて思いを馳せるのも無駄じゃないですが次に進みましょう!!
無駄な時間を取り戻すべく、定峰峠へビューンします!!
途中に、明るいのについている

外灯が。もしかし、真っ赤なお鼻のトナカイさんの親戚かも知れませんね!!
そもそも夜道を照らすほどピカピカなお鼻のトナカイって、暗い夜道では役にたっても普段横にいたら眩しくて邪魔そうですよね!!

平日の定峰峠は静かでしたね

そうしてたどり着いたのは、道の駅 ちちぶ

エンシェント昔にここでは定食食ったこともありますが、この日は食堂じゃなくて立ち食いそばが目当て!!

こんな風に売店に密着してますが、ここは秩父そばの会ってとこの店らしいです!!
前にふらめると来た時は早過ぎて営業してなかったのでリベンジ!!┗( ^ω^ )┛

頼んだのはもり蕎麦 450円 に かき揚げ 100円
立ち食いそばですが、何席かは椅子があります。

立ち食いそばとは思えぬしっかりとしたコシ!のど越し!!香りも感じます!!手打ちみたいですね。

かき揚げは揚げ置きですが、こういう所ですしね。普通に美味い
こうして朝飯を食った後は次ぎへ向かいます!!
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
- 関連記事
-
- 鯉鯉!! (2013/11/11)
- 考えてみたら秩父からでてしまってる!ツーリング!! (2013/11/10)
- 秩父ツーリングへゴー!! (2013/11/09)
- グラスランナー (2013/11/02)
- 群馬ツーリング!!食って帰る!! (2013/09/27)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
お蕎麦、リーズナブルでしかも美味しそう~(´ω`)
道の駅こがで食べたかきあげも作り置きだったけど、なーんかおいしいんですよね~☆
あーお蕎麦食べたくなっちゃったじゃーん!
道の駅こがで食べたかきあげも作り置きだったけど、なーんかおいしいんですよね~☆
あーお蕎麦食べたくなっちゃったじゃーん!
>あたるさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
いやー先輩のブログ見たときもびびりましたが、文字化けはなんかびっくりしますよねwww
秩父はのどかでいいところですよね!!
140号の市街地が走りづらくてなんですが(; ・`д・´)
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
いやー先輩のブログ見たときもびびりましたが、文字化けはなんかびっくりしますよねwww
秩父はのどかでいいところですよね!!
140号の市街地が走りづらくてなんですが(; ・`д・´)
>ミユ@HR63さん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
お蕎麦安いんですが、うまいです。立ち食い蕎麦でこれはいいですね!!
作りおきのかき揚げはかき揚げで味がありますね~
冬場に暖かい蕎麦でふよふよになったかき揚げもうまいっすね!!
オレも温かいそばが食いたく・・・
これから温かい蕎麦がうまいですよね!!d=(^O^)=b
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
お蕎麦安いんですが、うまいです。立ち食い蕎麦でこれはいいですね!!
作りおきのかき揚げはかき揚げで味がありますね~
冬場に暖かい蕎麦でふよふよになったかき揚げもうまいっすね!!
オレも温かいそばが食いたく・・・
これから温かい蕎麦がうまいですよね!!d=(^O^)=b
定峰峠…
何かどこかで聞いたことがあるような無いような…
誰かが軽自動車に煽られたり、若者のBMWにクラクション
ならされたりしてトラウマになったと言っていた峠だったような…
道の駅ちちぶのお蕎麦屋さん。
なかなか綺麗なお姉さんが働いていて
おいもフライを手渡しされる時
ドキドキした記憶があります。
秩父いいですよね〜。
何かどこかで聞いたことがあるような無いような…
誰かが軽自動車に煽られたり、若者のBMWにクラクション
ならされたりしてトラウマになったと言っていた峠だったような…
道の駅ちちぶのお蕎麦屋さん。
なかなか綺麗なお姉さんが働いていて
おいもフライを手渡しされる時
ドキドキした記憶があります。
秩父いいですよね〜。
>ななパパさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
定峰峠はもはやトラウマレベルッスか!!(゚Д゚)
オレもマスツーで行った時は、前の車がやたら遅くて困ったりべっこべこにつぶれたバイクが打ち捨てられていたり衝撃的でした・・・・
なかでも一番衝撃的だったのが、初めて一人で行った時に道の傍にギターが逆さに刺さってたことですねwww
お蕎麦屋さんに綺麗なお姉さんだとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
オレの時には、ちょっとうんお姉さんと言える人はいなかったような・・・
う、うらやましくなんてないんだからっ!!┗( ^ω^ )┛
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
定峰峠はもはやトラウマレベルッスか!!(゚Д゚)
オレもマスツーで行った時は、前の車がやたら遅くて困ったりべっこべこにつぶれたバイクが打ち捨てられていたり衝撃的でした・・・・
なかでも一番衝撃的だったのが、初めて一人で行った時に道の傍にギターが逆さに刺さってたことですねwww
お蕎麦屋さんに綺麗なお姉さんだとおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
オレの時には、ちょっとうんお姉さんと言える人はいなかったような・・・
う、うらやましくなんてないんだからっ!!┗( ^ω^ )┛
トラックバック
http://otabikehka.blog9.fc2.com/tb.php/589-5553a6f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
秩父いいところですね~自分もこれから行ってきます!