沼津港へ!! - 2017.01.18 Wed
どうも、猫魔人です。
ワンワン
先日の土曜日、仕事が終わった後には友人のしずるゆえ様(略して ぽよ)の家に行きました。
そこに集うのは深海魚ハンター!!!
もといただのドライブ。
なんだかんだで、ぽよ・りにーる・シャコ・べれった・無糖・そしてオレこと猫魔人と多めのメンバー。
飯を食って寝て、夜中にトイレに行く夢を見て漏らした!?とか飛び起きたりしながら(大丈夫だった)起床。
オレの車と無糖の車に別れて発進!!!
慣れない首都高に七転八倒抱腹絶倒しながら東名高速の港北PA 下り(神奈川県横浜市緑区)で休憩。
オレ「みなときたで休憩な!!!」
※港北<こうほく>
このあと目的地に着いたらとりあえず飯を食う予定なので、ここでは軽食にしようって話に。

K'sCafeのやまゆりポークロールを購入

うまい!!野菜もかなりたっぷりでフレッシュ!!
けど肉も冷たい(注意書きに冷たいとは書いてありました。)
肉を30時間ぐらいレンチンしてホットモットにしてくれるともっとうまいと思う。
それと隣のK'sベーカリーでパンを購入。

カレーパンはカリッとした記事でカレーもたっぷり!!

コロッケパンもボリュームあるしマヨがうれしいぜ。
ぽよ「なんで3つも食ってるの?ww」
オレ「え?」
軽食って話だったので、みんなはパン1つだったそうです。
オレ「それじゃあオレが食いしんボーヤみたいじゃねぇか!!」
ぽよ「そうでしょ」
さぁ休憩したらさらに進むぜ!!
ちなみに無糖の車はナビがタブレットで完備で運転手が高速料金の支払いもしています。
オレの方はナビは助手席にやらせ、支払は後ろの席にやらせる生徒の自主性を重んじた車です。(オレが超楽)
そして最後にナビ通りに行ったらスマートIC降りれないトラップを喰らったりしながらも・・・・

沼津港(静岡県沼津市)へ到着!
港と言えば海鮮!!
シャコが以前に来たことあるとのことの魚河岸丸天 魚河岸店に来ました。
オレたちが行ったのは飯時より少し早かったのですぐに座れましたが、すぐに席は満席。
それぞれが海鮮丼を1つずつ頼み、みんなでかき揚げを一つ注文。

バベルかよ。
そびえたつかき揚げはサクサクで油切れも良くうまいぜ!

具も中には魚介が結構入ってましたね。
そしてみんなに届く海鮮丼。
店員さん「ご注文は以上でよろしいですよね」

あれ?

オレの席にはエア海鮮丼???
????????????
ツイッターでこのことをつぶやいてたら、うきちゃんから「燃やしさんごつすぎてテーブルに見えたんじゃ・・・・!?」って言われました。
オレはウィスピーウッズかなんかか
リンゴ生むぞ
ってなわけで、改めてお願いして

魚河岸丸天丼を食いました。
あら汁もうまし!!
そしてこの海のジュエルっぷり!!!!

厚切りの刺身に満足したぜ。
つけあわせのワサビが結構辛くて、ベレッタから残った塊を乗っけられたので一気に食ったら鼻よりベロがもげました。
そうして満足した後は、この日のメインの一つ!!

沼津港深海水族館へ!!
長くなったから続く。
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!

先日の土曜日、仕事が終わった後には友人のしずるゆえ様(略して ぽよ)の家に行きました。
そこに集うのは深海魚ハンター!!!
もといただのドライブ。
なんだかんだで、ぽよ・りにーる・シャコ・べれった・無糖・そしてオレこと猫魔人と多めのメンバー。
飯を食って寝て、
オレの車と無糖の車に別れて発進!!!
慣れない首都高に七転八倒抱腹絶倒しながら東名高速の港北PA 下り(神奈川県横浜市緑区)で休憩。
オレ「みなときたで休憩な!!!」
※港北<こうほく>
このあと目的地に着いたらとりあえず飯を食う予定なので、ここでは軽食にしようって話に。

K'sCafeのやまゆりポークロールを購入

うまい!!野菜もかなりたっぷりでフレッシュ!!
けど肉も冷たい(注意書きに冷たいとは書いてありました。)
肉を30時間ぐらいレンチンしてホットモットにしてくれるともっとうまいと思う。
それと隣のK'sベーカリーでパンを購入。

カレーパンはカリッとした記事でカレーもたっぷり!!

コロッケパンもボリュームあるしマヨがうれしいぜ。
ぽよ「なんで3つも食ってるの?ww」
オレ「え?」
軽食って話だったので、みんなはパン1つだったそうです。
オレ「それじゃあオレが食いしんボーヤみたいじゃねぇか!!」
ぽよ「そうでしょ」
さぁ休憩したらさらに進むぜ!!
ちなみに無糖の車はナビがタブレットで完備で運転手が高速料金の支払いもしています。
オレの方はナビは助手席にやらせ、支払は後ろの席にやらせる生徒の自主性を重んじた車です。(オレが超楽)
そして最後にナビ通りに行ったらスマートIC降りれないトラップを喰らったりしながらも・・・・

沼津港(静岡県沼津市)へ到着!
港と言えば海鮮!!
シャコが以前に来たことあるとのことの魚河岸丸天 魚河岸店に来ました。
オレたちが行ったのは飯時より少し早かったのですぐに座れましたが、すぐに席は満席。
それぞれが海鮮丼を1つずつ頼み、みんなでかき揚げを一つ注文。

バベルかよ。
そびえたつかき揚げはサクサクで油切れも良くうまいぜ!

具も中には魚介が結構入ってましたね。
そしてみんなに届く海鮮丼。
店員さん「ご注文は以上でよろしいですよね」

あれ?

オレの席にはエア海鮮丼???
????????????
ツイッターでこのことをつぶやいてたら、うきちゃんから「燃やしさんごつすぎてテーブルに見えたんじゃ・・・・!?」って言われました。
オレはウィスピーウッズかなんかか
リンゴ生むぞ
ってなわけで、改めてお願いして

魚河岸丸天丼を食いました。
あら汁もうまし!!
そしてこの海のジュエルっぷり!!!!

厚切りの刺身に満足したぜ。
つけあわせのワサビが結構辛くて、ベレッタから残った塊を乗っけられたので一気に食ったら鼻よりベロがもげました。
そうして満足した後は、この日のメインの一つ!!

沼津港深海水族館へ!!
長くなったから続く。
では、閲覧ありがとうございました!!
↓の参加中のランキングにポチッと押してくれたら・・・
燃やしが驚喜乱舞する!!


※ここに記されていることは、大体燃やしが体験した段階でのことです。また、主観入りまくりです。
このブログを参考にすることがある場合は、下調べ等をすることをオスメメします
∠( ゚д゚)/デュワッ!!
- 関連記事
-
- とんかつ一のミックスフライと超サービス (2017/07/30)
- かどやのワサビ丼 (2017/07/25)
- 初!さわやか!! (2017/01/26)
- 沼津港へ!! (2017/01/18)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
>Vストおやじさん
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
まさか軽食の段階で周囲と差が付いているとは思いもしませんでした・・・・
海鮮丼はいいですよね!
寿司よりも好みッす(ノ ̄ω ̄)ノ
天気は本当に助かりました!!
周囲の県とかは大雪だってのに、丁度地元と行くところはハズレたんすよね。
オレ以外はきっと日ごろの行いがすばらしかったんでしょう・・・
コメントありがとうございます!!(`・ω・´)ゞ
まさか軽食の段階で周囲と差が付いているとは思いもしませんでした・・・・
海鮮丼はいいですよね!
寿司よりも好みッす(ノ ̄ω ̄)ノ
天気は本当に助かりました!!
周囲の県とかは大雪だってのに、丁度地元と行くところはハズレたんすよね。
オレ以外はきっと日ごろの行いがすばらしかったんでしょう・・・
トラックバック
http://otabikehka.blog9.fc2.com/tb.php/1278-662adceb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
海鮮丼ってお得感ありますよね。
魚介類が満載で。
いいお天気でなにより、皆さんの日頃のおこないですかね。